2012年06月18日

医師が後発医薬品の処方選択で重要視するのは「品質」と「安定供給体制」 重要視する評価項目を充たすメーカーは、全項目でファイザーが最も高い評価を獲得 ~後発医薬品の処方選択で重要視する項目についての医師アンケート~

株式会社QLife   http://www.qlife.co.jp/
月 500 万人が利用する日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトを運営する総合医療メディア会社の株式会社 QLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、全国の医師を対象に『後発医薬品の処方選択に重要視すること』に関するアンケートを実施。802人から回答を得た。
 
【調査結果概要】
1)約30%の医師が一般名処方を中心に行っており、『後発医薬品不可』は約15%にとどまる
 
後発医薬品を含む処方方針について、約半数が「先発名で処方しているが、後発医薬品の処方は禁止していない」と回答。また、約3割の医師が一般名処方を行っており、後発医薬品の処方に対し、抵抗はそれほどないことがうかがえる。
 
2)後発医薬品の処方選択で「製剤そのものの評価」以外で重要視するのは、『品質に信頼が置くことができる』『有害事象を適切に報告し、発生時も迅速に対応できる体制がある』など
 
製剤そのものの評価以外で、後発医薬品提供メーカーで重要視する点について、約半数の医師が「品質に信頼が置くことができる」「有害事象を適切に報告し、発生時も迅速に対応できる体制がある」「医療安全に対して積極的に取り組んでいる」に対し「非常にそう思う」と回答したほか、7割を超える医師が「製品を安定して供給できる体制が整っている」に対し「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した。後発医薬品提供メーカーにおいても、新薬メーカーと同等の体制が求められることが分かった。
 
3)「ファイザー」が後発医薬品提供メーカーの中で医師が重要視する点を最も満たしている、と評価
 
重要視する点において「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した医師に、その項目にあてはまるメーカーを聞いたところ、「ファイザー」が全項目において、最も高い評価を獲得。全項目平均でも55.0%と他社を大きく離しての高評価となった。これまでの新薬における情報提供体制などの信頼感に加え、後発医薬品事業においても、新薬とほぼ同じ体制を表明していることから、医師からの信頼が厚いことがうかがえる。次いで評価されたメーカーは、「第一三共エスファ(全項目平均10.8%)」、「沢井製薬(全項目平均6.5%)」となっている。
 
【実施概要】
(1) 調査対象:全国の医師
(2) 有効回収数:802 人
(3) 調査方法:インターネット調査
(4) 調査時期: 2012/6/1~2012/6/6
 
────────────────────────────────────────
<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める
サイト理念:感動をシェアしよう!
URL : http://www.qlife.co.jp/
────────────────────────────────────────
[運営サイト]
QLife病院検索 http://www.qlife.jp/
QLifeお薬検索 http://www.qlife.jp/meds/
QLifeがん http://www.qlife.jp/cancer/
QLife漢方 http://www.qlife-kampo.jp/
院長jp http://www.incho.jp/
───────────────────────────────────────
 
本リリースに関するお問い合わせ先: 株式会社QLife 広報担当 田中
TEL : 03-5433-3161 / E-mail : info@qlife.co.jp