2012年12月06日

急増するインドネシア訪日客を取り込むためのヒントとは!? ~インドネシア・日本観光誘致ビジネスセミナー 開催のお知らせ~

株式会社JQ   http://www.j-q.co.jp
日時 
2012年12月19日(水)15:00~
 
場所 
新宿駅西口徒歩1分 
ハロー貸会議室 新宿room D
 
主催 
株式会社やまとごころ 
 
共催 
株式会社JQ
 
 
株式会社やまとごころ(所在地:東京都豊島区、代表取締役:村山慶輔)と株式会社JQ(所在地:東京都台東区、代表取締役:下田幸祐)は、共同で、12月19日(水)に『インドネシア・インバウンドビジネスセミナー~急増するインドネシア訪日客を取り込むためのヒント~』を開催することをご案内します。
 
■ 2012年になり急増するインドネシア訪日観光客 前年比195%アップ
 
2011年から2012年にかけてのインドネシアからの訪日観光客の伸びには目を見張るものがあります。日本政府観光局によれば、2012年8月には前年比で、195%アップの約1万人が観光目的で訪日しました。このペースでいけば、東南アジアからの訪日客ではシンガポールを抜いて、No1の座につく日は遠い未来ではありません。そして、これは同時にインドネシアからのインバウンド市場が急拡大することを意味します。
しかし、私たちはインドネシアの人たちが日本の知識をどこまで持っているのか、どこに行きたいか、どんなものを食べたいのか、など多くのことを知りません。
 
■ インドネシア人が行きたい日本の観光地は“上野公園”?
 
そこでインバウンドビジネスに強みのある株式会社やまとごころと、インドネシアの写真リサーチサービスのエスノグラフ(http://id.ethno-graph.com )を提供する株式会社JQで、インドネシアの人たちが日本で行ってみたい観光地や食べたいもの、買いたいもの等の意識調査を行いました。
その調査の結果、行ってみたい観光地として“上野公園”が5位にランクインしたり、食べたいものとして“どら焼き”がランクインしたりするなど、インドネシア人の日本に対する意外な認知や意識が
見えてきました。他にも、日本で買いたいおみやげや宿泊施設を選ぶ際のポイント、日本を知る為に
参考にする媒体などを調査しています。
 
 
インドネシア人の上野公園のイメージ
 
 
インドネシア人の東京のイメージ
 
これらの調査結果を受け、今後、ますます成長するインドネシアのインバウンド市場の実際や、訪日客を取り込むためのヒントをセミナーでご紹介したいと思います。セミナーの概要は以下のとおりです。
 
◆対象
・インドネシアのインバウンドビジネスに興味がある方、旅行会社、観光地の自治体、商店街、宿泊施設の運営会社
 
◆開催概要
【開催日】2012年12月19日(水)
14:30~15:00 【1】受付
15:00~15:10 【2】開会挨拶
15:10~16:10 【3】講演①急成長するインドネシア・インバウンド市場の実態(仮)        
16:10~17:10 【4】講演②インドネシア人の訪日観光の本当のニーズを知る(仮)
        ・インドネシア人が行きたい日本の観光地、日本で食べたいもの、
                      買いたいおみやげ、泊まりたい宿泊施設
                    ・インドネシア人の日本観光情報を取得する媒体
17:10~17:20 【5】質疑応答
17:20~17:30 【6】閉会挨拶
 
【参加費】3,000円(税込み)
【開催場所】ハロー新宿会議室 http://www.hello-mr.net/shinjuku-city/shinjuku01/ (新宿駅西口から徒歩1分)
 
【申込フォーム】https://www.yamatogokoro.jp/workshop/20121219/
 
 
【講師】
講演① AISC 社長 MICKY GAN 氏 
1980年留学のために来日し、その翌年からインバウンドの現場にアルバイトで関わる。つくばエキスポの前年からオペレーションを主に担当し、東南アジアを主にマーケットとするインバウンド業者数社に勤める。約12年前に、AISCを設立、主にタイ、マレーシア、シンガポールなどを扱う。
市町村のインバウンド誘致やそれによる町おこし、旅館ホテルなど観光関連施設のインバウンド強化に微力を尽くそうと活動中。
 
講演② 株式会社JQ 代表取締役 下田幸祐
2001年にアクセンチュア株式会社に入社。戦略立案から調査・SIまで多くのプロジェクトをてがけ、2007年に独立。自社通販サイトを立ち上げ、成功に導く。その後、企業のWebマーケティングやWebサービスのコンサルティングに従事。2011年にインドネシアの市場としての将来性に魅力を感じ、WebやSNSを駆使したインドネシア専門のマーケティングリサーチサービス、「エスノグラフ」を立ち上げ。すでに複数の大手企業からの調査依頼を受けて、着実に実績を作っている。
 
【問い合わせ先】
株式会社やまとごころ
TEL: 03-5954-3075
MAIL: support@yamatogokoro.jp 
担当:株式会社やまとごころ 日向(ヒュウガ)
 
■ 資料・調査結果データの取得はこちらから
セミナーに参加できない方は、以下のサイトから今回の「インドネシア人の日本観光の本当のニーズを知る」のレポートを取得することができます。
 
◆ やまとごころ.jp http://www.yamatogokoro.jp/download.html
同調査の全画像や全アンケート結果は以下のサイトから購入することができます。
 
◆ エスノグラフ http://id.ethno-graph.com/?page_id=737
 
 
【プレスリリース・やまとごころに関するお問い合わせ】
株式会社やまとごころ 担当:日向(ひゅうが) 03-5874-3075  hyuga@yamatogokoro.jp
 
【調査結果・エスノグラフに関するお問い合わせ】
株式会社JQ(ジェイキュー) 担当:輪湖(わこ) 03-3864-4153  j.wako@j-q.co.jp
 
 
<セミナー運営>
会社名 :株式会社やまとごころ
http://www.yamatogokoro.jp/
所在地 :東京都豊島区雑司が谷3-11-2
 明治通りコバヤシビル8F 
代表者 :代表取締役 村山慶輔
電話番号:03-5874-3075
事業内容:
やまとごころ.JPの企画・運営http://www.yamatogokoro.jp/
企業研修・セミナー事業
コンサルティング
コーディネイト事業 等
 
<調査実施>
会社名 :株式会社JQ
     http://www.j-q.co.jp
所在地 :東京都台東区浅草橋1-39-11 2F 
代表者 :代表取締役 下田幸祐
電話番号:03-3864-4153
事業内容:
Webコンサルティング
企業コンサルティング
インドネシア・写真リサーチ エスノグラフの企画・運営
http://id.ethno-graph.com
多肉植物専門ストア solxsolの企画・運営
http://www.solxsol.com
その他サービス企画・運営等