2012年02月14日

検出温度が電線の最高許容温度(許容電流)とした/温度検出センサ(60℃・75℃・90℃)の新製品

スペースワークス   http://www.fhos.co.jp/spacew
温度センサ開発のスペースワークス(京都府亀岡市/代表和田耕一)は、電線や電気機器の異常温度が検出できる、いわゆる電線の最高許容温度(許容電流)とした「温度検出センサ(60℃・75℃・90℃)」を開発製品化しました。
 
■建物の電気設備に於いて、電線の過負荷の過電流による異常温度や電線の接続不良および電気機器の不良による異常温度によって、機器の破損や火災が数多く発生しています。ブレーカー(電磁遮断器)は、電線の接続不良などによる局部の異常温度で保護装置が作動せず、機器が破損して火災になることが多々あります。ブレーカー不良もあります。
(1)ビルなどのテナントの多くの火災は分電盤からと言われています。
(2)電線の異常温度をこれまで電気技術者がクランプメーターや手で触り確認していたため、危険を
伴い、また感電の恐れもありました。
その電線や電気機器の異常温度を早期に発見して、安全に対処することが重要です。  
 
■温度検出センサ(60℃・75℃・90℃)は電線の最高許容温度(許容電流)とした製品です。
(1)可溶絶縁電線の軟化と形状記憶合金の復元を利用し、2線間を短絡して温度感知信号とし、電線と形状記憶合金(SMA)を組合せ一体化した製品が温度メモリセンサです。但し、可溶絶縁電線の軟化温度と形状記憶合金の復元温度をおよそ同様温度とします。その温度が電線の最高許容温度とした製品が温度検出センサです。コード付きです。
(2)電線の許容電流は電線の最高許容温度で定められ、この最高許容温度は電線の絶縁物の絶縁耐力が急激に劣化する温度です。絶縁材料によって異なります。この最高許容温度に達する電流値が電線の許容電流です。最高許容温度の検出は電線の過電流による異常温度の検出です。最高許容温度の検出により、電気設備が安全に使用できます。
(3)電気設備の電線に温度検出センサを平行状態で自在バンド、シール、テープなどで接触(密着)するように取付けます。電気設備の制御機器(Mg・S/インバーター等)や負荷機器本体に温度検出センサをシール、テープ等で接触(密着)するように取付(貼付)けます。
(4)例えば、電気設備に於いて、電線の過負荷電流による異常温度や電気機器の不良、電線の接続不良による異常温度が生じた時、電線に取付けた温度検出センサが異常温度を検出し、警報器などで報知します。
■このように、電気設備の電線の異常温度を早期に発見して、初期対応により機器の破損や火災、人身事故を未然に防止する事ができ、電気設備の監視、保守管理が確実で安全にできます。
 
■温度検出センサの特徴 
1.温度検出センサは電線の最高許容温度(許容電流)とした製品です。この最高許容温度は電線の絶縁物の絶縁耐力が急激に劣化する温度です。
2.電気設備の電線に取付け、電線の過負荷電流による異常温度や電線の接続不良および電気機器の不良による異常温度を温度検出センサ(最高許容温度)で検出します。
3.電気設備の電線に取付け、異常温度を検出して、警報器などで報知する事で電気設備の監視警報ができ、保守管理が確実で安全にできます。 (電気回路異常の検出および監視)
4.温度検出センサは電線(軟化)と形状記憶合金(復元)を利用した超小型温度メモリセンサです。
5.新規の機能と構造を持つ超小型温度メモリセンサはシンプルで簡単で精度も良く、スイッチング機能で待機電力ゼロの環境にやさしいエコ技術製品です。
 
■温度検出センサの用途 
1.電気設備の電線(異常温度)にご使用下さい。
2.電気設備の電源回路および制御回路の電線(異常温度)にご使用下さい。
3.電気設備の制御機器、負荷機器(異常温度)にご使用下さい。
4.電気設備の電気機器(異常温度)にご使用下さい。
5.各業種の産業機器、電気設備機器にご使用ください。
 
■温度検出センサの仕様
1.温度検出センサ(60℃・75℃・90℃) ・・ MTS(型番) 
可溶絶縁電線(形状記憶合金5巻)/0.75sq×2C(1ヶ所/5巻) ・ コード(長さ)/0.3sq×2C(2m)
◇温度検出センサ60・型番〔MTS-60〕・設定温度〔60℃(±10)〕・標準価格 1,300円(1,365円)
◇温度検出センサ75・型番〔MTS-75〕・設定温度〔75℃(±10)〕・標準価格 1,300円(1,365円)
◇温度検出センサ90・型番〔MTS-90〕・設定温度〔90℃(±10)〕・標準価格 1,300円(1,365円)
備考1.設定温度以外の温度製品も可能です。ご相談下さい。
備考2.非復帰型で作動後の確認ができます。(一度感知作動すると再使用できません。作動個所を削除し、接続替えご使用下さい)
 
■お気軽にお問い合せ下さい。(技術移転などご関心のある方も、お問い合せ下さい)
 
■本件に関するお問い合わせ先
〒621-0847 京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台2丁目2番8号
      スペースワークス    担当  和田
    wadakame@siren.ocn.ne.jp
    ℡ 0771-25-3430  Fax 0771-25-4932     
 
■会社概要
商号  : スペースワークス
所在地 : 〒621-0847 京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台2丁目2番8号
代表者 : 和田 耕一
設立  : 2002年1月10日
資本金 : 1,000万円
事業内容:〔新製品の開発(特許)、製造販売〕                     
電話番号: TEL 0771-25-3430  Fax 0771-25-4932
メールアドレス:wadakame@siren.ocn.ne.jp
URL:http://www.fhos.co.jp/spacew