2014年10月28日

株式会社アシスト、Zabbix社と認定パートナー契約を締結 – オープンソースの統合監視ソフト「Zabbix」で柔軟性の高いシステム監視を実現 –

Zabbix Japan LLC  

株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚辰男、略記:アシスト)
はZabbix社(本社、Zabbix SIA:ラトビア共和国、代表取締役社長: Alexei
Vladishev (アレクセイ ウラジシェフ)、日本支社、Zabbix Japan LLC:東京都港区、
代表:寺島広大)と認定パートナー契約を締結し、オープンソース・ソフト ウェア
によるコストパフォーマンス性に優れたシステム監視の推進に注力するべく、
「Zabbix」を用いた「OSS統合監視ソリューション」の提供を本日より開始します。
 ここ数年、仮想テクノロジーの採用やクラウド利用の飛躍的な伸長に伴い、システム
監視の適用シーンは多岐にわたるようになり、アシストの顧客企業においても、従来の
システム監視の考え方やコスト負担では的確に対応できないケースが見受けられるよ
うになってきました。このような背景の中、システム監視にOSSを利用するニーズが増
えてきており、一部の大規模環境で商用ソフトウェアと遜色なく監視運用を行ってい
る事例も出てきています。しかしながら依然として、OSSの利用にはユーザ責任性の高い、
高度なソリューションというイメージも根強く、複雑なカスタマイズや高い専門性
を求められるとの印象から、未だ導入や適用へのハードルが高いと考える顧客企業
も数多く存在します。
 アシストは、このような状況を踏まえ、OSSを中心とした様々なシステム監視ソリュー
ションを検証してきました。その中で、バランスが最も良いソリューションとして
「Zabbix」を選定し、「Zabbix」を中核とした柔軟性やスケーラビリティおよびコスト
パフォーマンスの高いソリューションとして、「OSS統合監視ソリューション」の提供を
開始するに至りました。
 「OSS統合監視ソリューション」では、顧客企業が安心してOSSを利用できるよう、
設計・構築から定常運用までアシスト独自の各種サービスを取り揃えて支援します。
特に、アシストがこれまで提供してきたシステム監視環境の設計や構築ノウハウを用
いたスタートアップサービス「Smart Start for Zabbix」や、従来から提供してい
る商用の統合運用管理ソフトウェアとの融合による、低コストかつスケーラブルに対
応可能なソリューション「OSS統合管理モデル for Zabbix」により、顧客企業の運用
コストの適正化に寄与していきます。

・「Smart Start for Zabbix

Zabbixを利用したシステム監視環境の構築に際し、短期間・低工数でスタートアップ
ができるように「システム監視のベストプラクティス化」および「ガイドに沿った
検討による設計〜構築期間の圧縮」を支援するためのサービスです。

・「OSS統合管理モデル for Zabbix

Zabbix単独構成ではなく、アシストが従来から提供している各種統合運用管理製品と
の組み合わせでハイブリッド構成された構築モデルを提供します。従来の使いなれた
インターフェースを利用しつつ、システム監視のエンジン部分にZabbixを利用し、
統合管理基盤へのシームレスな連携を実現します。

・Zabbix監視ソリューション・サポートサービス「エントリ」/「スタンダード」

定常運用時も顧客企業が安心して利用できるようにアシストによる独自のサポートサ
ービスを提供します。インシデント制によりコストパフォーマンスを重視した「エン
トリ」および問い合わせ数無制限の「スタンダード」の2つのメニュープランを用意し
ています。

アシストでは「OSS統合監視ソリューション」推進にあたり今後も顧客ニーズに
対応した各種サービスメニューの拡充に注力していきます。

※なお、本ソリューションの提供開始に伴い、11月20日開催の「アシスト運用フォ
ーラム2014」にて、以下の講演を行います。

●「アシスト運用フォーラム 2014」概要
開催日時: 2014年11月20日(木)13:30-17:10

会場: KPガーデンシティ御茶ノ水 3F
詳細および申込URL: https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/3077

B-2 セッション (15:25〜16:10)
使ってみてわかった、Zabbixの本当の実力
〜 Zabbixはなぜ、日本の運用現場で受け入れられはじめているのか?

(セッション概要)
アシストでは本ソリューションの提供に先立ち、アシストの営業担当者向けVDI
(Virtual Desktop Infrastructure) を提供する仮想環境群の監視に、Zabbix
監視ソリューションを採用しました。本セッションでは、これらの事例を通してわかっ
た、Zabbixの本当の実力を紹介します。また、本セッション受講の方限定で、「Smart
Start for Zabbix」のノウハウがつまったドキュメントサンプルを提供します。
当日会場内にて、本ソリューションのデモ展示も行います。

■「Zabbix」について
Zabbixはネットワーク・サーバー・ネットワーク機器・サービス・その他のITリソー
スの監視・追跡を行うために開発されたエンタープライズクラスのオープンソースの
モニタリングソリューションです。柔軟な通知メカニズムを備えているため、ユーザーは
あらゆる種類のイベントについて電子メール、Jabber、およびSMSベースのアラート
を設定でき、それによって管理者はサーバーやデバイスの問題を迅速に認識することが
できます。Zabbixは継続的に開発が行われ、新しいバージョンのリリースのたびに新
機能とパフォーマンスの改善が行われています。Zabbix監視ソリューションは金融・
保険業、IT通信業、ヘルスケア、公共機関、小売業、エネルギー・化学産業などを含
むすべての業界の中小企業や、大規模エンタープライズ環境で活発に使われています。

ソフトウェアのダウンロード数は毎月3万を超え、世界中の5万人以上のメンバーにて
アクティブなコミュニティが形成されています。

■「Smart Start for Zabbix」について
●概要
システム監視は監視を必要とするすべての対象システムに影響するため、構築時のコス
トは増大する傾向にあ ります。そこで、導入時のコストに着目し、10数年にわたりオ
ープン環境のシステム監視構築に携わってきたノウハウを利用した「システム監視の
ベストプラクティス化」および「ガイドに沿った検討による、設計~構築期間の圧縮」
による、スタートアップサービスを提供します。Zabbixの強みを生かしたベストなシ
ステム監視環境を、従前よりも短期間で構築することが可能になります。
●販売価格 800,000円(税別)〜

■「OSS統合管理モデル for Zabbix」について
●概要
システム監視リプレースへの課題として、従前の統合管理ソフトウェアのインターフ
ェース変更による、再教育や 運用手順の変更、これまでのノウハウを生かせないなど
の見えないコストが挙げられます。このような課題に対して「OSS統合管理モデル」
は、従前の使い慣れたインターフェースをそのままに、システムの統合管理を実現し
ながらコスト圧縮を実現するため、システム監視のエンジン部分にZabbixを利用し、
シームレスに統合管理へ連携するソリューションを提供します。コストを適正に保ち
ながら、運用業務を変えることなくシステム統合監視の実現が可能になります。
●販売価格 400,000円(税別)〜

■「Zabbix監視ソリューション・サポートサービス」について
●概要
OSSはライセンスコストがかからないという明確なメリットがありながら、利用にお
いてはユーザ責任性の高さ故に、採用に踏み出せないという市場の声に応え、アシス
トでは、従前のソフトウェアと同様に、アシストのサポートサービスを提供します。ま
た、サポートやQ&Aは必要だが、保守費用によるコストは極力抑えたいというニーズ
に対応するために、「エントリ」および、障害対応や、製品不具合時のパッチ提供ま
でをサービス範囲とする「スタンダード」の2つのメニュープランを提供します。
●販売価格 400,000円(税別)〜

■株式会社アシストについて
代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
設立: 1972年3月

社員数: 850
(2014年4月現在)
本社: 東京都千代田区九段北4-2-1
URL: http://www.ashisuto.co.jp/
アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、
幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレー
ター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、
企業の情報システムを情報活用、運用、データベースのそれぞれの分野で支援し
ています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、この3分野に
さらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サー
ビスの提供を一層強化し、活動していきます。

■Zabbix 社について
Zabbix社はラトビアのリガに本社を置くソフトウェア開発企業です。日本国内では
Zabbix Japanがパートナー支援と各種Zabbixサービスを行っています。Zabbix社
の主力製品は、オープンソースで配布されるエンタープライズ監視ソリューションの
Zabbixです。Zabbix社は技術サポート、Zabbixの導入、実装、カスタム開発サービス、
およびZabbixのトレーニングを提供しており、お客様のニーズに対する柔軟な
アプローチと、最高のサービスを手頃な価格で提供することに重点を置いています。
世界中でZabbix関連製品のサービスを提供する75社以上の企業とともに幅広いパートナー
シップネットワークを持っています。詳細はhttp://www.zabbix.com/jp/ を
ご覧ください。

————————————————————————————-
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
Zabbix Japan LLC 
営業部 寺島 友美(てらしま ゆみ)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-3 カーザベルソーレ8階
Tel: 03-4405-7338 / Fax: 03-6809-1686
E-Mail: sales@zabbix.com

■「OSS統合監視ソリューション」および「各種サービス」に関するお問い合わせ
株式会社アシスト
システムソフトウェア事業部 担当:蝦名、中村(和)
Tel: 03-5276-5565  / Fax: 03-5276-5879

E-Mail: ssj_info@ashisuto.co.jp
詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/product/category/system-management/zabbix/