2018年03月23日

地域の名産をゼロから創出 120年前の日本酒復活プロジェクト「まちいくふじかわ」 日本酒『本菱』2年目の完成披露発表会! 2018年4月7日(土) 山梨県富士川町にて開催

むすび株式会社   http://www.musubi-inc.co.jp

 地域資産を発掘し地元の人たちで名産品をゼロから作り上げる、まち育てプロジェクト「まちいく」を主催するむすび株式会社(本社:東京都目黒区、代表:深澤 了)は、「まちいくふじかわ」プロジェクトの集大成として、日本酒「本菱」2年目の商品化を実現いたしました。
 つきましては、2018年4月7日(土)に山梨県富士川町にて、完成披露発表会を開催いたします。継続的な地域再生の取り組みとして、ご取材いただければ幸甚です。

まちいくプロジェクト「本菱」完成披露メディア発表会 概要
■日時:2018年4月7日(土)
    【1部】13:00〜13:45(受付開始12:30〜)
    【2部】15:00〜17:00(受付開始14:30〜)

■場所:【1部】大法師講演ステージ
     山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
     身延線鰍沢口駅からバス5分、鰍沢営業所下車徒歩20分、
     中部横断自動車道増穂ICより10分

    【2部】いち柳ホテル
     山梨県南巨摩郡富士川町青柳町293

■タイムスケジュール
【1部】
12:00 大法師公園山王神社にて奉納の儀
13:00 「本菱」発表披露
    ・プロジェクト発起人代表 深澤了(むすび株式会社 代表取締役)挨拶
    ・大法師公園さくら祭り実行委員会会長・石川洋司様(旧鰍沢町・町長)ご挨拶
    ・富士川町・志村学町長ご挨拶(予定)
    ・山梨県議会議員 望月利樹様ご挨拶(予定)
    ・鏡割り /振舞酒
【2部】
15:00 本菱発表会@いち柳ホテル(会費5000円)

※1部から2部への会場変更に関して、送迎の用意はございません。お手数をおかけしますが、各自でご移動いただきますよう宜しくお願い致します。

 Clipboard01

■昨年の様子

 Clipboard02

 

 

 

 Clipboard03

Clipboard04

純米大吟醸・本菱
720ml:3,980円(税込) 限定1200本
300ml:1,790円(税込) 限定1200本
原料:米(富士川町産玉栄)
米こうじ(国産) 精米歩合:50%
アルコール:16〜17度 精米歩合:50% 製造:萬屋醸造店
※冷やしてお早めにお飲みください。

本菱購入のお申込みは下記のサイトから:http://honbishi.jp/

 

本菱の発送で就労支援。富士川町をもっと元気にしたい。
 富士川町をもっと元気にしたい。もっと盛り上げたい。そんな想いから、「本菱」の発送業務を同町の就労継続支援B型事業所「アシストゆう」のみなさんにお願いする

 Clipboard05

就労継続支援B型事業所「アシストゆう」
(山梨県南巨摩郡富士川町長沢992)
障害があり雇用されることが困難な方や、年齢心身の状態、その他の事情等で雇用に至らなかった方々が利用している障がい福祉サービス事業所です。包装・梱包作業、農業、組立て作業等さまざまな仕事を経験し、将来の就業に活かせる支援をしています。

 

「まちいく」プロジェクトとは
 「まちいく」とは「街に行く人を増やす」という意味と「街を育てる」の2つの意味を込めています。街にある地域資産を発掘し、それを地元の人たちと一緒に掘り起こし育てていくことで、街を育て、街に訪れる人を増やしていくことを目的としています。今、地域活性の課題は大きく2つあります。1つは都道府県が実施するレベルのプロモーションを、予算の少ない市町村レベルでは実現ができないという課題。もう1つが、予算がないためにボランティアに頼らざるをえず、継続が難しいということです。本プロジェクトでは、自治体の予算ありきの地域活性ではなく、プロボノとして参加いただく多くの方々のアイデアと行動を結集することで、“作って終わり“ではないビジネスモデルとして持続可能な地域活性施策を目指しています。新たな地域資産を生み出し、それによって生まれた利益を、次のまちいくプロジェクトに繋げていく。この繰り返しによって、様々な地域に会社を作っていけたらと考えています。

 Clipboard01aaaa

▼プロジェクトの歩みはこちらからご覧いただけます。
http://www.machi-iku.com/fujikawa