2014年10月16日

<おカネ><ヒト><アイデア>に”モテる”エンジニアのためのウェブマガジン『motech(モテック)』オープン!

株式会社リクルートキャリア   http://www.recruitcareer.co.jp/

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:水谷智之)はITエンジニアに向けて、<おカネ><ヒト><アイデア>などのビジネススキル情報や、スキルアップの機会を提供するウェブマガジン『motech』を10月16日にオープンします。これからのエンジニアに期待されるビジネススキルのトレンドや、スキルを活用して活躍しているエンジニアのインタビュー、その習得方法の紹介やスキル実践の場であるワークショップの実施などを通して、ITエンジニアのキャリアアップを支援していくウェブマガジンです。

▼motechはこちらから
http://www.mote-ch.com

――――――――――――――――――――
■Digital Talent Gap※解消に向けて
スキルアップの必要性は感じていても、具体的にどのようにスキルを伸ばしていけば良いのか分からないという方が少なくありません。一方、エンジニアを求める企業は、付加価値としてのビジネススキルを有するエンジニアとの接点を求めていますが、その実現難易度も高く、人材不足がネックで事業推進に影響が出ているケースも見られます(Digital Talent Gapがある状況)。
最新の技術や開発ノウハウを提供しているメディアは多くありますが、エンジニアに向けて、敢えて非技術のビジネススキル情報を提供しているメディアは少なく、『motech』はこんなギャップを少しでも埋めることで、IT業界を盛り上げていきたいと考えています。

※ Digital Talent Gapとは、[求める人材と採用される人材のデジタルスキルの期待値・結果のギャップを指す]。
[例えば「専門的な統計学の知識と数学の知識を持ちつつ、テクノロジーに明るくかつマーケティングセンスを持つ人材]など。
[横山隆治/榮枝洋文「広告ビジネス次の10年」翔泳社2014年 93ページより抜粋]

■これからのエンジニアに求められるビジネススキルを可視化
付加価値としてのビジネススキルを<おカネ><ヒト><アイデア>の3つに分類。さらに「PL・財務の視点」「モチベーションマネジメント」「課題発見力」など、細かいスキルに分解していくことで、ITエンジニアのキャリア形成のヒントを提供します。
上記のようなビジネススキルを有する〝モテる″エンジニアの方々へのインタビューから、これからのエンジニア像を浮き彫りにし、そこに向けての具体的なノウハウ(=〝モテる″テクニック)を紹介していきます。

■スキル活用の疑似体験、オフラインの機会を創出
学んだスキルを習得する機会として、ワークショップなどのイベントも企画。情報提供だけにとどまらず、具体的なスキルアップの機会や、ゆるくて刺激あるつながりを生み出していきます。オンラインに留まらず、オフラインでの体験を通して、具体的なスキル習得を継続的に支援できる存在を目指します。

――――――――――――――――――――
■掲載コンテンツ例
――――――――――――――――――――
【巻頭特集】
・eコマース革命を実現するための、エンジニアの「課題解決力」
・1勝9敗の結果を「9割の伸び白」と捉えられる、ポジティブなドM力

【エンジニアHack】
・自分の手で新しいサービスを作り上げる。DeNAで活躍するトップエンジニアは金融系出身だった!?
・エンジニアの「当事者意識」がプロダクトを救う?好きを起点に磨く、技術者ならではの視点とは。

【業界★ウォッチ】
・美人事ウォッチ
・社食ウォッチ
・デスクウォッチ  など

▼リクルートキャリアについて
http://www.recruitcareer.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
kouho@waku-2.com