2011年12月06日

Yellowfin社、再びトップレベルのモバイルBIベンダとして認定 ~Dresner市場調査で再度高い評価~

京セラ丸善システムインテグレーション株式会社   http://www.kmsi.co.jp/
京セラ丸善システムインテグレーション株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:鈴木 幹夫、以下KMSI)は、豪州Yellowfin社が提供する経営分析(ビジネスインテリジェンス、以下BI)/レポーティングツール「Yellowfin[イエローフィン]」の総代理店です。
以下翻訳リリースは豪州Yellowfin社報道発表資料の抄訳です。
 
米調査会社Gartner社の元アナリストでBIの概念の提唱者Howard Dresner*のモバイルBI市場最新調査において、国際的なBIソフトウェアベンダであるYellowfin社が、再び数あるベンダの中でより高得点を獲得しました。
 
 2011年10月の調査ではサポートしているプラットフォームのサポート数、統合プラットフォームのレベル、提供される機能の幅広さに応じてBIベンダのモバイル機能をランク付けしました。オーストラリアに拠点を置くYellowfin社のモバイルBIプラットフォームは、最高得点22点中2番目に高いスコアである17点を獲得しました。
 「この結果は我々のモバイルBIに対する消費者志向でコラボレイティブなアプローチが必勝法であることを裏付けています」と、Yellowfin社のCEO(最高経営責任者) Glen Rabieは述べています。「増加しているモバイル環境、技術的にも精通したユーザと組み合わさったBIのコンシューマライゼーションは、より多くの人がセルフサービスのレポーティング及び分析法を必要とし、アクセスできないといけないことを意味します。人々はいつでも、居場所や端末のプラットフォームに関係なく、企業の重要なデータにアクセスできるべきです」。
Rabie氏は、あらゆるビジネス分野のエンドユーザが事実に基づいた見識を持つことに、Yellowfin社のモバイルBIに対するアプローチが貢献していると述べています。
 
調査結果を執筆したDresnerはレポートの中で、人々の企業情報の利用や消費のしかたに、モバイルBIが革命をもたらすことを期待しています。
「最新の調査でわかったことはモバイルBIが広範に定着しているということです。我々はモバイルBI、モバイルコンピューティングに向かって大規模なシフトの真っただ中にあることを確信しています。インターネットがそうだったように、モバイルBIへのパラダイムシフトがあらゆる人に影響を与え、インパクトを与えることとなるでしょう。モバイルBIのインパクトは、我々の働き方、より素早く対処する能力、共通の目的に向かって協調する能力を変えることでしょう。この広がりの概念が常にBIのミッションであり、モバイルコンピューティングを触媒としてそのミッションが現実のものとなりました」。
 
YellowfinはiPhone、iPad、Android端末といったいかなるデバイスやプラットフォームからでも、専用アプリケーションや新たなHTML5の統合によって、顧客へ独創的なモバイル環境下での分析基盤を提供します。
 
調査結果を受け、KMSI代表取締役社長 鈴木 幹夫は次のようにコメントしています。
「日本市場でもモバイルBIが浸透しつつある状況下で、Yellowfinが今回の調査で再度高評価を受け、世界で認められている事実を、国内総販売代理店として素晴らしいことだと受け止めています。モバイルBIでビジネス高速化の時代に対応するYellowfinを今後さらに広く展開し、国内におけるトップモバイルBIベンダを目指します」。
 
 
■Yellowfin機能特長
・使い勝手の良さ(マウスによるドラッグ&ドロップ操作で直感的にレポート作成が可能)
・SaaS、クラウド対応(マルチテナント機能を搭載)
・OEM対応(Webサービス構築に対応、APIを強化)
・Android端末、iPhone、iPad対応(アプリの無償提供、App Store、Androidマーケットで入手可能)
 
Yellowfinは、利用環境に応じて柔軟に対応できる、自由度の高いBIツールです。今後もBIは営業部門だけでなく、さまざまな部門で導入が進んでいくことが予想されます。その動きに応じて、KMSIはさらに“ビジネスインテリジェンスを簡単に!”を狙いとした製品を提供するとともに、総代理店として定期的に、Yellowfin社とYellowfinに関連したニュースを積極的に発信して参ります。
 
 《動作環境》
Javaベースアプリケーション JRE(Java Runtime Environment)1.5以降
データベース JDBC2.0 Compliant Database RDB (SQLServer®, Oracle, DB2, MySQL, PostgresSQL, Sybase, IngresVectorWise, Netteza, DIAPRISM, Teradataなど) 
OLAPキューブ (SAP BW, PALO, SQLServer®など
XMLA対応キューブ)
アプリケーションプラットフォーム Tomcatの動作可能な
Windows®, Unix, Linux, MacOS Xなど
クライアント側
(その他動作環境) Internet Explorer® 6以降, FireFox 1.5以降,
Opera8以降, Safari2以降,
Androidクライアント AndroidOS2.1以降,
iPhone, iPad, iOS3.1以降
 
 
* 1981年よりソフトウェア業界に従事。1992年より13年間、米調査会社Gartner社のBIリードアナリストを務める。1989年にBIの概念を提唱。2007年同合同会社Dresner Advisory Servicesを立ち上げ市場分析、執筆活動、講演活動、戦略アドバイスなどを行っている。
 
 
 
<京セラ丸善システムインテグレーション株式会社について>
2004年4月に丸善株式会社より分社独立後、丸善グループのIT関連企業を統合。
同年10月に京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)の資本参加を受け
誕生したソリューションインテグレータです。学術機関・医療機関向けの特長ある
ICTソリューションや、全国12拠点網を活かし地域に根差したSI事業を展開。
さらにKCCSが提供するデータセンター、ネットワーク、セキュリティなどのノウハウを付加し、企画・構築・運用・保守までのトータルサービスを提供しています。
 詳細は、URL:http://www.kmsi.co.jp/をご覧ください。
 
<Yellowfin International Pty Ltd. について>
2003年豪州メルボルンにて設立。「シンプルな構成で簡単に誰でも使えるシステム」を理念とし、ビジネスインテリジェンスの開発および販売を行っています。北南米、ヨーロッパ、オセアニア、アジアなどワールドワイドにパートナービジネスを展開。主要顧客は、3M、ケーブル&ワイヤレス、ボーイング、ビクトリア州政府など幅広い業種にわたっています。
 詳細は、URL:http://www.yellowfin.bi/をご覧ください。
 
 
*「Android」「Androidマーケット」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
*製品名および会社名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先 
【製品に関するお問い合わせ】
 
京セラ丸善システムインテグレーション株式会社
GB営業部 ITサービス営業グループ
担当者:林(はやし)、北上(きたかみ)
TEL:03-6414-2866 /FAX:03-6414-2891
 
【報道機関からのお問い合わせ】
 
京セラ丸善システムインテグレーション株式会社
〒108-0073 東京都港区三田3-11-34(センチュリー三田ビル)
経営企画本部 広報グループ
担当者:大久保(おおくぼ)
TEL:03-6414-2872(直通)/FAX:03-6414-2891
URL:http://www.kmsi.co.jp/