歯科医と患者を繋ぐ!歯科専門のノベルティ雑貨店5月1日オープンです
担当者の前職は歯科業者に勤めていました。前職在職時から歯科雑貨に興味を持ち、「歯グッズの持つ力」を使って
歯科医院と患者さんを繋ぐ橋渡しができないだろうか。という考えを常に持ち続けていました。
全国の歯科医院数 68,492件
全国のコンビニ数 44,520件
全国の郵便局数 24,229件
※最下部参考資料による
歯科医院の数はとても多く、このような環境の中で頑張っている歯科医院さんはたくさんあります。
全国にある68,000を超える歯医者さんのお手伝いができないだろうか、歯科医院のオリジナリティーを出し、
来患数を上げ、なおかつ地域の啓蒙にも一役買える商品を揃えたい。
そんな気持ちからサラリーマンを退職し、歯科雑貨ショップを立ち上げました。
■ サービス内容:
「歯」をモチーフにしたオリジナルキャラクターグッズや文具を中心とした商品の販売。
歯科医院のオリジナリティーを出せるよう、”歯科”ならではのグッズへの名入れサービスに注力。
歯科医院・歯科大学・歯科専門学校・歯科技工所など「歯」に携わる職種の方々が主なターゲットとなりますが、
一般の方にも広くご利用いただける商品構成を心掛けています。
ほとんどの商品が完全オリジナル商品のため他では手に入らない商品を取りそろえています。
歯科業界で働く方には、癒しを。患者さんには、安心を。与えられるグッズを心掛けています。
■デンタルショップ-シムスの特長
【ターゲットに関して】
1.歯科業界関係者(個人用)
歯科業界で働く方々が自分用に購入するケースです。
これまでにも歯科雑貨店は複数存在していましたが、多くが輸入品を扱っております。
当店では日本人のデザインによるMADE IN JAPAN(一部除く)を数多く取り揃え、日本人の感覚に合った商品の提供を実現しました。
2.歯科業界関係者(業務用)
歯科業界で働く方々が業務用途に購入するケースです。
歯科業界人個人に向けた雑貨はよく見かけましたが、歯科ならではの業務に使える雑貨(主に文具)を
提供する雑貨店は少なく、私の知るところでは存在しません。
歯科医と歯科衛生士での申し送り専用クリアファイル、歯科医院と技工所での連絡専用クリアファイル等、
イラスト付で一目でわかるよう工夫された商品をラインナップしております。
またかわいいイラストを用いたマグネット「学会」等、歯科ならではの行事に対応した商品をそろえております。
3.歯科医院等の患者様向けノベルティ
缶バッジをメイングッズとしたノベルティ商品の販売を行っています。
「歯」をイメージする缶バッジですが、「痛い」「怖い」からはなるべく離れたかわいいイメージのイラストを用いた缶バッジです。
後に、歯科医院のOEM制作も承る予定です。
4.歯科界全体の啓蒙活動(歯科医師会・歯科衛生士会・歯科学会など)
歯科業界を挙げて全国で展開している啓蒙活動等でお配りする景品類の販売を行います。
○○歯科医師会、○○歯科衛生士会、○○学会、○○セミナー等で提供できる景品やOEM品の販売を予定しています。
■扱い商品
缶バッジ・マグネット・ストラップ・クリアファイル・メモ帳・ボールペン・シール・付箋・パス用カードステッカー・ゴルフマーカー・エンボッサーなど
■アドレス
ホームページ「デンタルショップシムス」
http://www.dentalshop-smss.com
ブログ「シムスちゃん@歯雑貨やさんのブログ」
http://ameblo.jp/dental-goods-shop–smss/
Twitter「歯科雑貨のデンタルショップシムス」
https://twitter.com/dentalshopsmss
Facebook「Dentalshop-SmsS」
https://www.facebook.com/dentalshop.smss
■本件に関するお問い合わせ先
Dentalshop-SmsS 担当:塩田
E-mail:shioda@dentalshop-smss.com
TEL:048-812-1221(平日10:00~18:00)
※不在の時があります。お手数をお掛けしますがおかけ直しください。
<運営会社>
株式会社シムス
〒336-0962 埼玉県さいたま市緑区下野田950
<参考資料>
歯科医院数:厚生労働省医療施設動態調査(平成23年12月末概数) PressRelease
コンビニ数:JFAコンビニエンスストア統計調査月報2012年1月度版 2012年2月20日発表
郵便局数:郵便局局数情報 2012年2月29日時点 ※簡易郵便局を含んだ局数です