国産3Dソフトを開発・販売する株式会社Shade3D(本社:東京都台東区、代表:笹渕 正直)は、お絵かき感覚でだれでも簡単に3Dキャラクターデータを作成できる立体作成ソフト「マジカルスケッチ 3D」を、2015年11月27日(金)に新発売いたします。
「マジカルスケッチ 3D」はマウスやペンタブレットで画面上にイラストを描くだけ。パソコンが不慣れなお子様でもお絵かき感覚で簡単に3DCGデータを作成することができるソフトです。出来上がった素材を印刷して塗り絵に使ったり、背景画像を取り込みグリーティングカードや年賀状としてご活用いただくこともできます。できあがったモデルは、高機能3Dソフト「Shade 3D」シリーズに読み込んで利用することも可能。また、他のソフトで作ったデータを読み込み、編集・加工することもできます。
さらに出来上がったデータは3Dプリント用データとしても出力可能で、3Dプリンターを利用してお子様が書いたイラストを、実際に手にとってふれることが可能です。これからの時期、クリスマスプレゼントとしても最適なグラフィックソフトです。
【特長①】 マウスだけでOK!直感操作のシンプルなインターフェース
【特長②】 3Dプリント用データにも簡単出力
「マジカルスケッチ 3D」
4,000円(税別)
さらに3Dプリンタで出力すれば、実際にイラストに”触る“こともできます!
製品名称:「マジカルスケッチ 3D」
販売:全国の家電量販店、通販サイト
製品価格:4,000円(税別)
動作環境:
唯一の国産3Dソフト「Shade 3D」について
「Shade 3D」は1986年の発売以来、国内外合わせ累計70万本の売上をほこる統合型3D作成ソフトです。ビギナーからプロフェッショナルまで幅広いユーザーに利用いただき、現在19万人にアクティブユーザーとして利用していただいています。
2015年2月には、最新バージョンをリリース。フィギアなどのグラフィックデザインや、建築・インテリア、広告イラストにいたるまで、幅広いユーザーにご利用いただいております。
株式会社Shade3D webサイト http://shade3d.jp/
<会社概要>
社名 株式会社Shade3D
代表取締役 笹渕 正直
所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-5-5 キムラビル4階
資本金 1億500万円
設立日 2013年10月2日
事業内容 コンピュータソフトウェア製品の企画・開発・販売
■関連リンク
「マジカルスケッチ 3D」製品紹介ページ http://shade3d.jp/product/magicalsketch3d/top
株式会社Shade3D webサイト http://shade3d.jp/
プレス向け資料はこちらから http://shade3d.jp/press/
【本プレスリリースに関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社Shade3D
中田(なかだ)
TEL: 03-4520-6240 FAX:03-4520-6250
Email:sales@shade3d.co.jp