2019年01月29日

贅沢極まる花見酒、自分だけのサクラでお花見はいかが!? 山梨県富士川町の町おこし体験プロジェクト「まちいくふじかわ」 桜の名所100選、大法師公園にて桜の植樹プロジェクト開催決定

むすび株式会社   http://www.musubi-inc.co.jp

 地域資産を発掘し地元の人たちで名産品をゼロから作り上げる、まち育てプロジェクト「まちいく」を主催するむすび株式会社(本社:東京都目黒区、代表:深澤 了)は、山梨県富士川町の町おこし体験プロジェクト「まちいくふじかわ」の一環として、大法師公園(山梨県南巨摩郡富士川町)での桜の植樹プロジェクトを2019年3月中旬に実施することを決定。同時に桜の木のオーナー募集を開始いたしました。

 

 

桜の名所百選・大法師公園で唯一無二、あなただけのお花見を楽しもう!
 大法師公園は山梨県から唯一桜の名所百選に選出された公園です。頂上付近の公園の周囲には、約2,000本の桜が咲き乱れ、桜の時期には富士山を背景に満開の桜を望みながらお花見を楽しむことができます。しかしながら、この公園の素晴らしさを知っている人は、全国はおろか、山梨県内でもそれほど多くはありません。
 山梨県富士川町の町おこし体験プロジェクト「まちいくふじかわ」では、大法師公園の桜の木のオーナーになっていただき、同プロジェクトで120年ぶりに復活・商品化に成功した「純米大吟醸・本菱」と共に、自分だけの桜の木の下でカンパイして欲しい。そして桜の名所百選・大法師公園を擁する富士川町のことも知ってほしい。そんな思いから、富士川町の協力のもと、植樹プロジェクト実施、桜の木のオーナー募集を開始いたしました。

 Clipboard01

(山梨県唯一の桜の名所百選・大法師公園からの富士山)

 

桜のオーナー大募集!! 家族や友人同士で特別なお花見を味わおう!
 「まちいくふじかわプロジェクト」では、大法師公園に植樹する桜のオーナを募集しています。植樹の時期は2019年3月中旬を予定。日本一の富士山を背景に自分だけの桜の木でお花見を楽しみたい方、山梨県富士川町の地域活性化に興味のある方など個人での参加は勿論、家族や友人、会社内のメンバーでご参加いただけますと幸いです。
 また、同プロジェクトにより商品化した、富士川町の愛情をたっぷりと詰め込んだ「純米大吟醸・本菱」でカンパイすることはプロジェクトに参加している全メンバーの悲願でもあります。その味はきっと格別なものになるはずです。

 街のシンボル、桜を背に、街の新たなシンボル、「本菱」を飲む。桜と日本酒。日本が誇る文化を、みんなで感じることができたら幸甚です。

 Clipboard02

(満開の大法師公園)

【桜のオーナーをご希望の方はこちらから】 https://camp-fire.jp/projects/view/111870

 

【山梨県富士川町・志村学町長のコメント】

Clipboard03

 「大法師公園については、平成2年に、日本さくらの会による『さくらの名所百選』に認定され、約2千本のソメイヨシノが咲き誇り、眼下に富士川や甲府盆地、遠方には八ヶ岳や富士山を一望できる公園であります。毎年3月下旬から4月上旬には『大法師さくら祭り』を開催し、町内外から多くの花見客で賑わっております。このような中、『まちいくふじかわプロジェクト』様より、未来ある大法師公園の桜のため、また、ふるさと富士川町のため、『桜オーナーを募集したい』とのことについて、お話をいただき、この度場所を提供する運びとなりましたので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします」

 

富士川町を日本酒で活性化「まちいくふじかわ」

 Clipboard04

 「まちいくふじかわ」は、山梨県富士川町で120年前まで作られていた幻の日本酒「本菱」を復活させ、新たなビジネスモデルを作り、町の活性化を目指す地域活性プロジェクトです。2015年3月より活動をスタートし、2017年4月に「本菱」の商品化に成功。第2期では「贈り物」をテーマに、「本菱」を世の中に広めていくためのプロモーション施策の企画・立案、実施までを行ってまいりました。また、第3期では、さらなる認知度アップのため、プロモーション施策の企画から実施までを行っています。

これまでのプロジェクトの歩み
http://www.machi-iku.com/fujikawa

 Clipboard06

純米吟醸・本菱 <清酒>
内容量:720ml、300ml
原材料:米(国産)、米こうじ(国産)
使用米:山梨県産 玉栄100%使用
アルコール:16〜17度
精米歩合:50%
製造:萬屋醸造店
販売本数:720ml:限定1,200本
     300ml:限定1,200本

・ロンドン酒チャレンジ2018銀賞
・インターナショナル・ワイン・チャレンジCOMMENDED受賞

 

まちいくプロジェクトとは
 「まちいく」とは、「街に行く人を増やす」という意味と「街を育てる」の2つの意味を込めています。街にある地域資産を発掘し、それを地元の人達と一緒に掘り起こし育てていくことで、街を育て、街に訪れる人を増やしていくことを目的としています。
 今、地域活性を課題は大きく2つあります。1つは都道府県が実施するレベルのプロモーションを、予算の少ない市町村レベルでは実現ができないという課題。もう1つが、予算がないためにボランティアに頼らざるをえず、継続が難しいということです。本プロジェクトでは、自治体の予算ありきの地域活性ではなく、プロボノとして参加いただく多くの方々のアイデアと行動を結集することで、“作って終わり”ではないビジネスモデルとして持続可能な地域活性を目指しています。新たな地域資産を生み出し、それによって生まれた利益を、次のまちいくプロジェクトに繋げていく。この繰り返しによって、様々な地域に会社を作っていけたらと考えています。

 

<会社概要>
社名   むすび株式会社
代表者  代表取締役 深澤 了
所在地  〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場2F_d
資本金  550万円
設立日  2015年4月6日
事業内容 企業・商品/サービス・採用市場におけるブランドの開発・育成
URL    http://www.musubi-inc.co.jp