2019年03月14日

富士川町の新名産、まちの宝が続々登場! 町おこし体験プロジェクト「まちいくふじかわ」 純米大吟醸『本菱』3年目の完成披露発表会 同時開催、さくらオーナー植樹セレモニー 2019年3月30日(土)山梨県富士川町にて開催

むすび株式会社   http://www.musubi-inc.co.jp

 山梨県富士川町にて、まち育てプロジェクト「まちいくふじかわ」を主催するむすび株式会社(本社:東京都目黒区、代表:深澤 了)は、2018年6月よりスタートした「まちいくふじかわ」第3期プロジェクトの集大成として、日本酒「本菱(ほんびし)」の3年目の商品化を実現いたしました。

 

 つきましては、2019年3月30日(土)に山梨県富士川町にて完成披露発表会を開催、また同プロジェクトより、さくらオーナー植樹セレモニーを開催いたします。継続的な地域再生の取り組みとして、ご取材いただければ幸甚です。

 イベント当日は、旧鰍沢町長・石川洋司様、富士川町・志村学町長にもご参加・ご挨拶いただきます。県内で唯一桜の名所100選に選出された「大法師公園」の満開の桜の下で日本酒「本菱」や、「本菱」の原料となる酒米「玉栄(たまさかえ)」の酒粕を使用して作られた「本菱カップアイス」、「本菱大吟醸まんじゅう」など味わっていただければと思います。

 Clipboard01

純米大吟醸「本菱」杜氏も唸った渾身の出来栄えです

 Clipboard02

上品な味わいの「本菱カップアイス

 Clipboard03

本菱の刻印が入った「本菱大吟醸まんじゅう」

 

「まちいくふじかわ」日本酒『本菱』完成披露発表会 概要
■日時:2019年3月30日(土)12:00-12:30

■場所:【1部】大法師公園ステージ
        山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
        身延線鰍沢駅からバス5分、鰍沢営業所下車徒歩20分
        中部横断自動車道増穂ICより10分
    【2部】いち柳ホテル
        山梨県南巨摩郡富士川町青柳町293

■タイムスケジュール
    【1部】12:00 「本菱」発表披露
           ・プロジェクト発起人代表 深澤了(むすび株式会社 代表取締役)挨拶
           ・大法師公園さくら祭り実行委員会会長・石川洋司様ご挨拶
           ・富士川町・志村学町長ご挨拶
           ・鏡割り /振舞酒
        13:00 大法師公園山王神社にて奉納の儀
        13:30 さくらオーナー植樹セレモニー(テープカットなど)
    【2部】 16:00 「本菱」お披露目会@いち柳ホテル(会費5,000円)

※1部から2部への会場変更に関して、送迎の用意はございません。お手数をおかけいたしますが、各自でご移動いただきますようよろしくお願いいたします。

 

Clipboard04
「本菱」のストーリー

 

 Clipboard05

復活から2年目、国際コンクールW受賞

 

 Clipboard06

酒づくり未経験のメンバーが作りました

 

 

■「本菱(ほんびし)」
純米吟醸・本菱 720ml/300ml<清酒>
原材料:米(山梨県富士川町)
    米こうじ(山梨県富士川町)
使用米:山梨県富士川町産玉栄100%使用
アルコール:17度
精米歩合:50%
製造:萬屋醸造店
販売本数:720ml 限定1,000本
     300ml 限定500本

・インターナショナル・ワイン・チャレンジ2018 COMMENDED受賞
・ロンドン酒チャレンジ2018 銀賞受賞

【本菱のお申込みはこちらから】https://machiiku.stores.jp/

 Clipboard01

本菱特設サイト:http://honbishi.jp/

 

■さくらオーナー植樹セレモニーについて
 山梨県富士川町の町おこし体験プロジェクト「まちいくふじかわ」では、大法師公園の桜の木のオーナーになっていただき、同プロジェクトで120年ぶりに復活・商品化に成功した「純米大吟醸・本菱」と共に、自分だけの桜の木の下でカンパイして欲しい。そして桜の名所百選・大法師公園を擁する富士川町のことも知ってほしい。そんな思いから、富士川町の協力のもと、植樹プロジェクト実施、桜の木のオーナーをクラウドファンディングにて募集したところ、多くの方々に賛同いただき、目標金額を大きく上回る140%の達成率となりました。
 今回は同プロジェクトのオープニングイベントとして、さくらオーナー植樹セレモニーを実施いたします。

 Clipboard07

山梨県唯一の桜の名所百選・大法師公園からの富士山

【山梨県富士川町・志村学町長のコメント】

 Clipboard08

「大法師公園については、平成2年に、日本さくらの会による『さくらの名所百選』に認定され、約2千本のソメイヨシノが咲き誇り、眼下に富士川や甲府盆地、遠方には八ヶ岳や富士山を一望できる公園であります。毎年3月下旬から4月上旬には『大法師さくら祭り』を開催し、町内外から多くの花見客で賑わっております。このような中、『まちいくふじかわプロジェクト』様より、未来ある大法師公園の桜のため、また、ふるさと富士川町のため、『桜オーナーを募集したい』とのことについて、お話をいただき、この度場所を提供する運びとなりましたので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします」

 

まちいくプロジェクトとは
 「まちいく」とは、「街に行く人を増やす」という意味と「街を育てる」の2つの意味を込めています。街にある地域資産を発掘し、それを地元の人達と一緒に掘り起こし育てていくことで、街を育て、街に訪れる人を増やしていくことを目的としています。
 今、地域活性を課題は大きく2つあります。1つは都道府県が実施するレベルのプロモーションを、予算の少ない市町村レベルでは実現ができないという課題。もう1つが、予算がないためにボランティアに頼らざるをえず、継続が難しいということです。本プロジェクトでは、自治体の予算ありきの地域活性ではなく、プロボノとして参加いただく多くの方々のアイデアと行動を結集することで、“作って終わり”ではないビジネスモデルとして持続可能な地域活性を目指しています。新たな地域資産を生み出し、それによって生まれた利益を、次のまちいくプロジェクトに繋げていく。この繰り返しによって、様々な地域に会社を作っていけたらと考えています。

rogo
■プロジェクトの歩みはこちらからご覧いただけます。
http://www.machi-iku.com/fujikawa