株式会社シグマインターナショナル(代表:幡垣真也)では、アトピー、花粉症などアレルギー症の方の体質改善にすぐれた栄養機能食品 『パパイヤの力』を販売してまいりました。この度、もっと多くの人にその良さを知って頂くために弊社Webサイトにて、試供品「パパイヤの力」10包を無料でお送りする企画を致します。
また、50%offで「パパイヤの力」2箱(約1ヶ月分)をご提供致します。どちらも2011年11月15日までです。月刊健康誌などで、その効果と体験者などで紹介されている「パパイヤの力」を実際にお試し頂ける絶好のチャンスです。是非、この機会にお試しください。
掲載ページ
http://www.k-himawari.com/?mode=f1
◆商品概要
古より沖縄で「万(マン)寿(ジュー)」と言われ(乳(ちち)瓜(うり)ともいう)出産授乳期の体力回復、栄養補給、心臓、内臓疾患、咳、ぜんそく、胃痛、腹痛などの症状快復に摂られてきた沖縄料理の代表食材であるパパイヤ。
このパパイヤを沖縄初の医薬品開発メーカーであるレキオファーマ社が、腸整や免疫乳酸菌として知られる善玉乳酸菌で発酵させ、免疫の賦活や新陳代謝の活性化、そしてアレルギー体質改善へサポートする栄養機能食品として新開発されたものが「パパイヤの力」です。
「パパイヤの力」は、とても美味しくおやつ感覚で食べられるゼリーに加工されています。形状も携帯に便利なスティック分包タイプで従来にないサプリメントです。
▼商品詳細▼
http://www.k-himawari.com/?pid=32594616
◆基礎試験概要
1.大阪府立大学 中野長久研究室でのマウスの動物実験(別紙1)で、
・マウスの人工的アトピー誘発試験での1月後の皮膚炎抑制作用
⇒有意に抑制
・アレルギー血中マーカーIgE濃度⇒抑制
・ぜんそくモデルのモルモット実験 気道収縮・気道抵抗
⇒大幅抑制が判明。
2.あさひ医療クリニック(新潟)上野絃郁医師の人臨床試験で、
・アトピー性皮膚炎患者20名の3ケ月間にわたる試験が行われ
①アレルギーマーカー(好酸球菌)の減少、血中マーカーIgE濃度は抑制、免疫細胞優位・正常のTh1>Th2バランスとなりアレルギー症状を緩和。
②アトピー性皮膚炎の皮膚重症度判定では、全員がアレルギー反応が抑えられ、皮膚炎症も和らぎ、皮膚正常化に向かうと考察。
③「副作用のない安全なアレルギー体質改善食といえる」との所見がのべられている。
◆仕様
名 称:パパイヤ発酵エキス含有加工食品
主な原材料:パパイヤ発酵エキス、マンゴー、はちみつ、リンゴ果汁、コラーゲンペプチド、フェカリス菌(乳酸菌)、甘味料(キシリトール、ステビア)、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、ナイアシン、カロチノイド色素(原材料の一部にゼラチンを含む)
内容量:1包15g
備 考:※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
※体質や体調により、ごく稀にあわない場合があります。原材料をご確認の上、お召し上がりください。万一体調に変調が生じた場合、ご使用をお止めください。
※妊娠中の方は、医師とご相談の上、お召し上がりください。
◆栄養成分表示(1包あたり)
・エネルギー:16.65Kcal
・たんぱく質:0.24g
・ナトリウム:34.8mg
・脂質:0.015g
・ナイアシン(ビタミンB3):15.3mg
・炭水化物:3.915g
・βカロテン:444μg
※栄養機能食品(ナイアシン):
皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンです。
◆製品、企画に関するお問い合せ先―――――――――――――――――
社 名:株式会社シグマインターナショナル
担当者:代表取締役:幡垣 真也
所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿3-3-11杉本ビル504
電 話:03-6304-5222 / FAX 03-6304-5228
E-mail:sigma-i@p-nomad.com
webサイト:「健康のひまわり」http://www.k-himawari.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――