2012年02月01日

債務整理専門のポータルサイト『自己破産・債務整理ガイド』は、2012年1月度の『債務整理ニュース』をアップしました。

株式会社ディー・オー・エム   http://d-o-m.jp/
株式会社ディー・オー・エム(東京都品川区、代表取締役:松尾圭介)と、株式会社FIT-web(広島県福山市、代表取締役:千葉二朗)が共同で運営する借金問題専門のポータルサイト『自己破産・債務整理ガイド http://www.hasan-web.com (PC・携帯共通)』は、2012年1月度の『債務整理ニュース』をアップしましたので、お知らせします。
 
 
■『債務整理ニュース』
 
借金問題に関連する業界動向や最新ニュースを、分かりやすい解説つきで毎週2回配信しています。
『多重債務問題』、『消費者金融業者の業界動向』、『ヤミ金事情』、『弁護士・司法書士の業界動向』などの関連ニュースを様々な観点から分かりやすく解説していますので、ニュースを読むことで借金問題の解決に必要な情報が得られる内容となっております。
 
 
◇1月度のニュース内容◇
 
【1月10日(火)配信】
『東日本大震災関連倒産、2011年の累計は532件』
東京商工リサーチは、2011年の東日本大震災に関連した倒産の動向調査結果を発表した。2011年12月は56件と3ヶ月ぶりに50件台に乗せ、累計は532件となった。
解説では、今後も続くとみられる潜在的な倒産増加リスクについて説明しています。
 
【1月12日(木)配信】
『カード現金化業者を脱税容疑で逮捕』
クレジットカードのショッピング枠の現金化業で得た収入を申告せず、所得税約3,300千万円を脱税したとして、東京地検特捜部は、現金化業者を所得税法違反容疑で逮捕した。
解説では、被害が広がるショッピング枠の現金化について説明しています。
 
【1月24日(火)配信】
『じぶん銀行、アコムからローン事業を一部取得』
KDDIと三菱東京UFJ銀行が出資するじぶん銀行は、消費者金融大手のアコムがキャッシュワンのブランドで展開していた個人向け無担保カードローン事業を買収すると発表した。
解説では、改正貸金業法の総量規制適用外となる事業展開について説明しています。
 
詳細とその他のニュースはこちらから↓↓
 
ニュース記事一覧 http://news.hasan-web.com/
 
 
■『自己破産・債務整理ガイド』とは
 
借金問題でお悩みの方と債務整理を扱う弁護士・司法書士を繋ぐ専門の相談サイトです。
2006年のサイト開設以降、順調に弁護士・司法書士事務所の掲載数を拡大し、借金問題の相談サイトでは国内最大規模のサイトアクセス数と掲載事務所数を誇るまでとなっております。
 
今後も当サイトでは借金問題に関連する旬な情報を発信し続け、ご利用頂くユーザー、掲載中の弁護士・司法書士事務所に対し、より良いサービスを提供できるように努力して参ります。
 
 
■本件に関するお問合せ先
 
E-mail:support@hasan-web.com
 
株式会社ディー・オー・エム( http://d-o-m.jp/ )
Tel:03-6417-0520
住所:東京都品川区西五反田2-27-4 明治安田生命ビル5F
事業内容:インターネットメディア事業・モバイルコンテンツ事業
 
株式会社FIT-web( http://www.fit-web.net/ )
Tel:084-921-8633
住所:広島県福山市旭町8-8 藤井ビル5F
事業内容:ECサイト制作/サポート・ADメディア事業・WEBサイト制作/管理運営・インターネットコンテンツ提供