2014年11月13日

「禅」と聞くとどのようなイメージを持ちますか?

八洲学園大学   http://www.yashima.ac.jp/

八洲学園大学の岩井貴生教授が「新刊ラジオ」11月10日号に出演しました。

■視聴方法
・iphone,ipodの方は、podcast「新刊ラジオ」11月10日号をお聞きください。
・androidの方は、アプリ「podcastHD」などをダウンロードしてお聞きください。
・PCでも聞くことができます。http://www.sinkan.jp/radio/radio_1746.html

■概要
皆様は「禅」と聞くとどのようなイメージを持ちますでしょうか?
昨今では一つのカルチャーとして欧米などでも人気をはくし、英語表記「Z」「E」「N」「ZEN」などという形で世界にも広まっております。
また、日本人としては『仏教』のストイックなイメージ強い方も中にはいるのでは無いでしょか?
本書曰く「極端に言えば、禅とは「己事究明」。
もっとわかりやすく言えば「何のために生きているのか」「自分とは一体何か」と、自己をしっかりと見つめて毎日を大切にいきること」とのことです。
こう言うと非常にとっつきにくく聞こえてしまいますが、「禅」の考には、充実した毎日を生きるための処世術がたくさん詰まっております。
そんな「禅」の処世術を日常生活のなかで誰でも実践・実感できる「楽になる禅のおクスリ」としてわかりやすく伝えています。 (読む新刊ラジオより引用)

■岩井貴生教授について
学校法人八洲学園理事、八洲学園大学生涯学習学部教授、
八洲学園大学国際高等学校長、駒澤大学仏教経済研究所研究所員

・八洲学園大学 担当科目(2014年度)
仏教教育論、人間論、禅学研究I,禅学研究II

・著書
『楽になる禅のおクスリ』(主婦の友社)
『どんな時代でも生き抜く自己確立の方法』(東宣出版)
『子育てに悩む親へ』(リベルタス・クレオ)など多数

・その他、ブログ等
「八洲人-歴史に埋もれた誇れる日本人たち-」
http://ameblo.jp/yashima-jin/
「心の教育」
http://ameblo.jp/yashima-okinawa
「Facebook」
http://www.facebook.com/iwaiyoshinari

【八洲学園大学について】http://www.yashima.ac.jp/univ/
八洲学園大学は2004年に通信制大学として開学し、日本で始めてeラーニングを利用して学位や図書館司書などの国家資格取得を実現しました。通信制大学としては珍しい就職支援も実施し、eラーニングによる支援を展開しています。

学生の平均年齢は36歳、現在までに約580名の卒業生と、1,000名以上の科目等履修生の終了者が就職・転職・再就職・職場異動・地域活動への参入など、様々な方面で活躍しています。

また、シニア割引制度や学費提携教育ローン(授業料等の分割払いサービス)、夫婦割引・親子割引など社会人の二ーズにあわせた学費サポートも様々ご用意しています。

▼卒業生の進路
http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/after_graduation.php

▼卒業生・在学生の声はこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/voice/cat1/

▼学費についてはこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/expenses.php

【本件に関するお問い合わせ先】
学校法人八洲学園 八洲学園大学
担当 : 事務局広報係
所在地: 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7-42
TEL : 045-313-5454
FAX : 045-324-6961
Email : u-info@yashima.ac.jp