ライフスタイルに合わせたメガネを提案しているメガネショップ「アイメガネ」を展開するアイジャパン株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:澤田 泰行)は、2020年9月1日(火)より「めがねと過ごすやさしい時間」フォトキャンペーンを開催いたします。
アイメガネ「めがねと過ごすやさしい時間」フォトキャンペーン https://aimegane.satori.site/instagram_campaign_0907_0930
本キャンペーンは、「目」について意識を高めていただくことを目的としたキャンペーンです。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、ステイホームが長引くなか、様々な世代で「疲れ目(眼精疲労)」や「視力の低下」に悩む人が急増中です。定期的に「目」や「メガネ」について考えて欲しいということから、当選発表を10月10日(目の愛護デー)に決定いたしました。
募集テーマは「めがねと過ごすやさしい時間」。メガネのあるシーンやお気に入りのメガネをかけて過ごす時間を写真で表現していただきます。応募いただいた作品の中から、抽選で3名様に景品をプレゼントさせていただきます。
「めがねと過ごすやさしい時間」 フォトキャンペーン概要
テーマ:「めがねと過ごすやさしい時間」
応募期間: 2020年9月1日(火)~9月30日(水)
応募方法:①キャンペーンページよりエントリー
https://aimegane.satori.site/instagram_campaign_0907_0930
②アイメガネ公式Instagramアカウント(@aimegane1964)をフォロー
③テーマ:「めがねと過ごすやさしい時間」
メガネの写っている写真やメガネをテーマにした写真を撮影してください。
(※アイメガネで購入したメガネでなくて結構です)
④ハッシュタグ「#めがねと過ごすやさしい時間」「#アイメガネ」を付けてInstagramに投稿
賞品内容:ご応募いただいた方の中から、抽選で3名様に1万円分のギフトカードをプレゼント
当選発表:10月10日(土)目の愛護デー
アイメガネHP(https://www.aimegane.com )公式Instagram (@aimegane1964)、
アイメガネ公式Twitter( @909hansoku )にて発表
※当選された方には、Instagramのダイレクトメールまたはe-mailにてご連絡いたします。
主催:アイジャパン株式会社
■目の愛護デーとは
1931年(昭和6年)、中央盲人福祉協会の提唱によって「視力保存デー」と定め失明予防の運動を行ったのが始まりです。その後、1938年(昭和13年)に日本眼科医会の申し出によって、9月18日が「目の記念日」として改められます。戦時中一時活動は中止されていましたが、1947年(昭和22年)中央盲人福祉協会が再び10月10日を「目の愛護デー」と定めました。
現在では日本眼科医会が主催となって各都道府県および厚生労働省等の後援を受けながら毎年目の健康に関わるイベントや活動が進められています。
「アイメガネ」について
アイメガネは、埼玉県を中心に関東42店舗を運営する創業55年のメガネショップです。地域の「視たい」「聴きたい」に応えるファーストコールストアになることを目指しており、調節機能解析装置など最新のテクノロジーをいち早く取り入れております。今後もお客様のライフスタイルに合わせた「視える喜び、聴こえる幸せ」を提供し、お客様の生活の質の向上のお手伝いをして参ります。
■アイメガネHP https://www.aimegane.com/
【会社概要】
会社名 アイジャパン株式会社
代表 代表取締役 兼 社長執行役員 澤田泰行
資本金 1億円
設立 1964年11月
所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目505番地1
電話番号 048-660-1111(代表)
URL https://www.aijapan-net.co.jp/